2019.12.18 Wednesday

スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    2012.09.27 Thursday

    OLD PHOTOLOG #02:HOLGA120GCFN+Fujichrome Provia400X

    0



      OLD PHOTOLOG #02:HOLGA120GCFN+Fujichrome Provia400X

      <趣旨>
      撮り貯めた写真たちをランダムに再掲。
      プリント時の補正などはマチマチですが、
      ざっくりと写りがお伝えできればと。
      ここ数年でなくなったフィルムもあり、
      その記録の意味もあったりします。



      キング・オブ・トイカメラ」と呼ばれる
      HOLGA120GCFN。
      ホルガにはガラスレンズとプラレンズがあり、
      僕はガラスレンズ付きのGCNF
      一番良く使っています。

      GCFNは、
      ガラスレンズ+カラーフラッシュの意味。
      GFNは
      ガラスレンズ+単色フラッシュ。
      GNは
      ガラスレンズのフラッシュなし。

      このように型番
      スペックが分かるようにになっています。

      ガラスレンズは中央部がシャープで
      周辺部は流れる感じ、
      プラレンズは全体的に均一で
      柔らかいという感じでしょうか。
      でも、個体差もあるらしく、
      僕個人の感想です。


      Fujichrome Provia400X
      リバーサルフィルム(ポジフィルム)です。
      これをクロスプロセスすると、
      少し夕景のような
      暖かい色味になります。

      ここで紹介している写真は
      普通の陽差しの中で撮っていますが、
      どれも夕景に見えます。
      プリントではなく、
      トイラボさんでフィルム送付→
      データにて受け取ったものになります。


      豊富な現像メニューがあるのと、
      プリントレスという着眼点が
      ブログやSNS時代にマッチしています。













      2012.09.27 Thursday

      OLD PHOTOLOG #01:Polaroid SLR680+Polaroid 600Film

      0



        OLD PHOTOLOG #01:Polaroid SLR680+Polaroid 600Film

        <趣旨>
        撮り貯めた写真たちをランダムに再掲。
        プリント時の補正などはマチマチですが、
        ざっくりと写りがお伝えできればと。
        ここ数年でなくなったフィルムもあり、
        その記録の意味もあったりします。



        Polaroid SLR680は、
        一眼レフ、オートフォーカスの
        高機能ポラロイド。
        中学生くらいから使っている
        思い出のカメラです。

        フィルムは600フィルム。
        いまはもう売っていません。
        量販店で100枚パックを買ったり、
        かなり手軽&安価に買えた時代がうそのよう。

        ここで紹介しているものは、
        ストックしていたラストのもので、
        2010年6月くらいに撮影しました。

        昭和記念公園。
        撮影に夢中になっていて、
        気付いたときには
        600フィルムがなくなっていました。
        曇りがちの日でしたが、
        ベンチに寝る女の子の写真は
        ポラロイドでもっとも気に入っている写真。
        露出ダイヤルを白に回すことで
        うまく背景と花が飛んだくれたなって
        思っています。

        この日以来、
        600フィルムを手にしていません。
        でも、パッケージは取ってあります。
        600フィルム以前の標準的フィルム、
        SX-70フィルムのパッケージも
        大切に保管しています。

        SX-70フィルムは、
        青みがかった独特の色味が特徴でした。
        600フィルムは暖かな色味。
        これを気分によって使い分けていました。
        なんという贅沢。

        僕は、このポラロイドフィルムが
        なくなる一連の騒動の経験を通して、
        決定したバッドニュースを
        一方的に伝えられて
        ひとつの時代が終焉してしまうという
        怖さを知りました。










        Calendar
             12
        3456789
        10111213141516
        17181920212223
        24252627282930
        31      
        << March 2024 >>
        PR
        snap!=Fumihiko Suzuki's flickr
        www.flickr.com
        F.Suzuki's items Go to F.Suzuki's photostream
        Twitter
        Instagram
        Selected Entries
        Categories
        Archives
        Recommend
        フィルムカメラ・ライフ (玄光社MOOK)
        フィルムカメラ・ライフ (玄光社MOOK) (JUGEMレビュー »)

        snap!企画・編集・執筆の本。


        レッツ・スタート・フィルム生活! 唯一のフィルム写真専門誌。創刊号は簡単にはじめられるフィルム一眼レフ大集合!
        Recommend
        31年目の写ルンです (エイムック 3600)
        31年目の写ルンです (エイムック 3600) (JUGEMレビュー »)

        snap!企画・編集・執筆の本。


        大ブレイク中の写ルンですのすべてがわかる1冊。二階堂ふみさんの表紙が目印!
        Recommend
        レンズの時間 (玄光社MOOK)
        レンズの時間 (玄光社MOOK) (JUGEMレビュー »)

        snap!企画・編集・執筆の本。

        古今東西、安価から高価なものまで「レンズ」に注目した新雑誌。フィルムコンパクトの使い方など、フィルム初心者向け企画も充実!
        Recommend
        フィルムカメラの撮り方BOOK (玄光社MOOK)
        フィルムカメラの撮り方BOOK (玄光社MOOK) (JUGEMレビュー »)

        snap!企画・編集・執筆の本。


        スマホやコンデジしか使ったことがなくてもフィルムがはじめられる! 豊富な色見本からプリントの楽しさがわかる!
        Recommend
        中判カメラの教科書
        中判カメラの教科書 (JUGEMレビュー »)

        snap!企画・編集・執筆の本。

        中判カメラの使い方、魅力、作例、フィルム撮り比べなど実用記事満載。
        Recommend
        フィルム写真の教科書 (玄光社MOOK カメラ・ライフ別冊)
        フィルム写真の教科書 (玄光社MOOK カメラ・ライフ別冊) (JUGEMレビュー »)

        snap!企画・編集・執筆の本。

        フィルム写真の素晴らしさをさまざまな角度から取材した本。
        Recommend
        チェキ it ! (タツミムック)
        チェキ it ! (タツミムック) (JUGEMレビュー »)

        snap!企画・編集・執筆の本。
        インスタントカメラ「チェキ」の魅力を一冊に。
        Links
        Profile
        Search this site.
        Others
        Mobile
        qrcode
        Powered by
        30days Album
        無料ブログ作成サービス JUGEM